施術の流れ


① 問診

② 着替え

③ うつ伏せ(背中・首・腰の施術):背中の施術で交感神経の緊張を解放

  • 督脈(脊椎)のお灸:全身の気の巡りを整え、他のツボへの施術効果を高める。
  • 固有背筋への鍼:背中や首の筋肉をゆるめ、交感神経の緊張を解放。

④ 仰向け(四肢の施術):四肢のツボを使い、副交感神経を活性化

  • 四肢のツボを刺激し、脳にダイレクトに働きかける。
  • 自律神経やホルモンバランスを整え、痛みの緩和やリラックス効果を促進。

⑤ 仰向け(頭部の施術):脳をリセットし、心身のバランスを整える

  • 頭皮のツボを刺激し、脳のストレスを軽減。
  • 前頭前野への働きかけで、精神の安定やリフレッシュ効果を期待。

全身の調整作用を高め、本来の元気を引き出す施術を提供します